#LIFE

ベトナムの道を渡る

Chao Xìn
今日もちょっと太ってるKhoaiTâyです・ω・

ベトナムはバイク文化です。通勤もバイク。遊びに行くのもバイク。デートもバイク。
ふたり乗りは当たり前で、小さい子供含め家族4〜5人で乗ってることも。
後ろで寝てる人を見たときは衝撃w
冷蔵庫も何リットルもの水のタンクもガスボンベ(これは危ない)もバイクで運びます。

道の真中で水のタンクを落とすおじさん。

ここ最近は車が増えてきましたが、バイクが減ってる感覚はないです。

朝の通勤時はバイクラッシュ

夜の退勤時もバイクラッシュ

渋滞はひどいです。。

信号機も増えてきましたが、なんでここにないのってことはよくあります。
信号機はカウントダウン式。これはいいですね。

そして、車線なんてあってないもの。
車もバイクも強引な追い越し当たり前で、反対車線に飛び出します。
渋滞のときはバイクは歩道も走ります。逆走も当たり前。

もう、なんでもありやw

そんなんで事故らないの!?

よく見ますw

大きい事故もあるようですが、小さ事故は日常茶飯事。
小さい事故はだいたい、当事者間で話して終わり。たまに喧嘩も見ますが。。

ということで

そんな交通事情の中、信号機も横断歩道もないところで道を渡らないといけないことが、よくあります。

渡るときに大事なこと

①一歩踏み出す勇気
②フェイントをかけない
③無理なら途中で止まる
④バスとトラックが来たときは待つ
⑤自分を信じる

まず、一歩踏み出さないと渡れません。大縄跳びでタイミング逃してずっと入れないのと同じ状態になってしまいます。
止まりかけたり、行きかけたり、フェイントをかけてしまうとひっかかって、運転ミスる可能性が上がってしまいます。
無理だと思ったら止まっちゃうのが良いです。相手もわざわざ、ひこうとはしないので避けてくれます。
バスとかトラックは怖いので無理に突っ込まないです。
あとは自分の判断を信じで進みましょうw

僕はバイクに1回ぶつかってますけどねw(幸い無傷)

AD


AD


ピックアップ記事

  1. Hà Giangへの険しい道のりの先に
  2. ベトナムとウエディングとマネーの虎
  3. ベトナム人が好き
  4. ベトナムとミルクティーと行列
  5. Sapaは空気がきれいだった

関連記事

  1. #LIFE

    Tết đến rồi / テトが来た ~ベトナム旧正月のタブー~

    Chao Xìn今日もちょっと太ってるKhoai Tâyです・ω・…

  2. #LIFE

    ベトナムとウエディングとマネーの虎

    Chao Xìn今日もちょっと太ってるKhoaiTâyです・ω・…

  3. #LIFE

    今日はベトナム教師の日 / Ngày nhà giáo Việt Nam

    Chao Xìn今日もちょっと太ってるKhoaiTâyです・ω・…

  4. #ACTIVITY

    ベトナム人が好きな đá cầu (ダーカウ)ってどんな遊び?

    Chao Xìn今日もちょっと太ってるKhoaiTâyです・ω・…

  5. #LIFE

    ベトナムにいると太る!?

    Chao Xìn今日もちょっと太ってるKhoaiTâyです・ω・…

  6. #ACTIVITY

    ベトナムと中秋節と月餅

    Chao Xìn今日もちょっと太ってるKhoaiTâyです・ω・…

AD


LATEST

AD


AD


  1. #ACTIVITY

    ハロウィンだからジャック・オ・ランタン作ってみた
  2. HISTORY

    ベトナムと革命と感謝
  3. #ACTIVITY

    猫カフェで犬と遊ぶ
  4. #LIFE

    Tết đến rồi / テトが来た ~ベトナムラジオから流れるペ〜テ〜カ〜サ…
  5. #LIFE

    ベトナムにいると太る!?